● アメリカズカップ・ニッポンチャレンジの写真アート
≪2000 Nippon Challenge JPN52 Idaten, Louis Vuitton Cup≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
商品名 :アメリカズカップ・ニッポンチャレンジの写真アート 2577S
作品名 :2000 Nippon Challenge JPN52 Idaten, Louis Vuitton Cup
作者名 :Anonymous
製作年 :2000
額縁・マット : カマボコ型 12mm t=1.5mmx2枚ダブルマット 前面1.5mm厚クリアーガラス
額縁とマット色をお選びいただけます
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
額縁サイズ : 230mm x 320mm
作品サイズ : 131mm x 202mm (内側マット抜きサイズ、外側オーバーマット抜き=141 x 212mm)
・ フレームの詳細

・ ディスプレーイメージ : 大きさの参考にしていただくためのイメージ写真です

・ 額入りジクレーアートについて
当商品は越前和紙に顔料系インクを用いオンデマンドジクレープリントしたヴィンテージレプリカポスターです。
越前・五箇地区産の越前和紙は楮と三椏を主原料とする無酸性紙で、顔料系インクを使用することによりシルクスクリーン、リトグラフ、オフセット印刷プリントに比べ格段に耐光性・保存性が良く、長期(10-30年以上)にわたって鑑賞に耐え、表面の軽いテクスチャーによってヴィンテージアートの風合いが味わえます。
製作にあたってはデジタル撮影、またはスキャニングした画像データに経年保存による傷の補修、色あせや黄ばみは原画の表現を損なわない範囲で色調・彩度の可塑修正を施し、再度、作品ごとの印刷プロファイルを設定し微調整して仕上げます。
現状のヴィンテージレプリカではなく新たなアート作品としてお楽しみいただけます。
● 2000 Nippon Challenge JPN52 Idaten, Louis Vuitton Cup
2000年の日本のアメリカズカップ艇、ニッポンチャレンジJPN52韋駄天。オークランド、ルイ・ヴィットン・カップ。
二回目の挑戦に準備後半より、ニッポンチャレンジ艇の設計チームの統括は東大の宮田秀明に託されました。95年のカップ艇、JPN30とJPN41は基本プラン以降の参加だったこともあり準備不足だったことは否めず、JPN30の大改造(艇体中央を残し船首船尾を全く新たに造った・・・新艇建造は2艇までの制限があったためである)といった混乱に陥りましたが、すでに95年の時点から開発を進めていたこともあり、2000年のニッポンチャレンジJPN44阿修羅とJPN52韋駄天は、艇速だけを見れば挑戦艇シリーズ=ルイ・ヴィウトン・カップを4位で終えてしまったのが不思議なくらい戦闘力のあるヨットでした。
ニッポンチャレンジの資金力は、この頃になると日本経済の停滞とともに先細っており、すでに2003年の挑戦は難しい状況にあり、本来であれば次期挑戦艇開発を考えれば手元に置くべきでしたが、両艇とも2003年に挑戦を表明したドイツのシンジゲートに売船されセールナンバーもGBR44、GBR52に変更されました。
JPN52韋駄天は、2003年、セールナンバーGBR52のまま"32nd America's Cup"のカラーリングを施され、エキジビジョン帆走やアメリカズカップ体験セーリングに使用され、両艇とも隠れた大活躍をしたことで関係者の記憶には深く刻まれることとなりました
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・アメリカズカップ・ニッポンチャレンジの写真アート 「S/Nippon Challenge」 INDEX
※ポスター画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
ジクレーアートプリント・アメリカズカップ・ニッポンチャレンジの写真アート 「S/Nippon Challenge」 一覧ページ