● アメリカズカップの写真アート
≪100 guineas Cup, America's Cup, ca.1910≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
商品名 :アメリカズカップの写真アート 2519L
作品名 :100 guineas Cup, America's Cup
作者名 :Anonymous
製作年 :1910s
額縁・マット : カマボコ型 12mm t=1.5mmx2枚ダブルマット 前面1.5mm厚クリアーガラス
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 365mm x 440mm
作品サイズ : 230mm x 335mm (内側マット抜きサイズ、外側オーバーマット抜き=240 x 345mm)
・ フレームの詳細

・ ディスプレーイメージ : 大きさの参考にしていただくためのイメージ写真です

・ 額入りジクレーアートについて
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたレプリカジクレープリントを、日本製の額装材料にてアート額装したものです。作品に奥行きを持たせるダブルマット(濃淡二重のマット)仕様です。
三重県伊勢市の伊勢和紙は江戸期より伊勢神宮奉書紙として漉かれ、伊勢神宮ばかりでなく全国の神社の神宮大麻(お札)として使用されています。インクジェットアートプリントへの取り組みに意欲的で、伊勢和紙アートペーパーは阿波紙と並ぶ新たなアート材料として世界中の写真家やアーティストに使用されています。無酸性和紙に顔料インクを使用することによりシルクスクリーン、リトグラフ、オフセットプリントに比べ、格段に耐光性・保存性が良く、長期にわたって鑑賞に耐えます。表面テクスチャーはマーメード紙やキャンソン紙程度の強さを持ち、厚めに乗せた顔料によって深みのある風合いが楽しめます。
製作にあたってはデジタル撮影、またはスキャニングした画像データに経年保存による傷の補修、色あせや黄ばみは原画の表現を損なわない範囲で色調・彩度の可塑修正を施し、再度、作品ごとの印刷プロファイルを微調整して仕上げ、新たなアート作品としてお楽しみいただけます。
● 100 guineas Cup, America's Cup
最古のスポーツトロフィー、アメリカスカップ。1851年、英国ワイト島一周レースにスクーナー”アメリカ”が勝利、主催クラブのロイヤルヨットスクォードロンから5人からなる”アメリカ”シンジゲートにこの水差しが贈られました。ヴィクトリア女王から贈られたというのは俗説で、実際は1848年に王室御用達の宝飾店ロバート・アンド・セバスチャン・ガラードで製作され、当時の購入価格は100ギニー(105ポンド)でした。5人が米国帰国後、翌1852年に贈与証書(ディード・オブ・ギフト)が付与された上でニューヨークヨットクラブに寄贈されました。このディードに、世界中のいかなるヨットクラブからの挑戦を拒否しない主旨が謳われカップ争奪の歴史が紡がれることになります。この写真はニューヨークヨットククラブのトロフィールームに置かれていた時代のもので、現在は勝者の名前を刻むスペースが足りず、下部に2度に渡って台座が足されて背が高くなっています。ニューヨークヨットクラブ内に新設されたトロフィールームにカップが移されて間もなく(1910年頃)撮影されたオリジナル時代のカップ、撮影者不詳
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・アメリカズカップの写真アート 「L/America's Cup」 INDEX
※ポスター画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します