“Cunard R.M.S.Queen Mary” ポストカード9種セット(送料無料)
上のサムネイル画像のポストカードセットです。サムネイルにポインタを乗せて表示、「拡大表示」クリックで拡大表示されます
- p2043b・・・ライバルであるフレンチラインのノルマンディーにカッサンドルのポスターがあったように、客船には後年、顔となるポスターがつきものでした。1936年、就航の年に製作されたジャービスによる本作がクイーンメリーの顔となるポスターだといえるでしょう。1920年代後半から第二次大戦前まで、ここぞという良い作品を度々リリースしながらジャービスという作社の来歴は一切伝わっていません。残されたポスターから正統派の画家としての力量を身に付けながら大胆な構図で船をより美しく表現できる並はずれた能力が感じられます(Jarvis, ?-?)
- p2809・・・1933年のサザンレイルウェイ鉄道、サウサンプトンドックのポスター。赤字で「Ready for the Queen Mary」、サウサンプトンドック(正式名称キングジョージ5世ドック)がまさに第一義的にはクイーンメリーのために建設されたことが明確に分かる貴重な史料です(Leonard Richmond, 1788-1945)
- p2759・・・1934年、クイーンメリー(ジョンブラウン造船所534番船)の進水式のポスターフライヤー。世界ラジオ中継されることを知らせるものです
- p2131b・・・サザンレイルウェイ鉄道によるクイーンメリー処女航海大西洋横断の告知ポスター(フライヤー)。原画は英国鉄道史には欠かせない商業画家レスリー・カーによるもので、文字の入らない状態で制作されて、このポスターのように都度、セーリングスケジュール等が入れられて使用されたようです。当図は英国の海事博物館保存のものですが、これ以外の文字入り版も伝わっていません。また文字無しの原画も2種類発見されており、謎多き作品です(Leslie Carr, 1891?-1961)
- p2044b・・・再版でオフセットものが出回り有名なポスターですが、実際に商業広告として使用されたものではありません。1936年にサザンレイルウェイが開催したクイーンメリーのポスターコンペで一席を獲得した美術学校学生の作品です。原画はサウサンプトンの海事博物館に保存されたいます
- p2767・・・1936年のキュナードラインのセーリングスケジュール入りポスター。ロバート・ロクインのデザイン(Robert Roquin, 1900?-1990?)
- p2047b・・・p2767に同じくロバート・ロクイン(多くの資料やオークショナー、ポスター販売会社で“A.Roquin”の作者名がクレジットされますがこれは間違いです。ファーストネームのRがファミリーネームのRと重ねて書かれているのでAと解釈したものが広まってしまいましたが正しくは“R. Roquin”です)による1938年製作のポスター。ニューヨーク、ハドソン川に入るクイーンメリーの写真が使用されています。中央の白地部分はブランクで製作され、ご覧の様なセーリングスケジュールが入れられて使用されました。これは、1938年9月~10月のセーリングスケジュールです。1930年代当時、まだ写真を元にしたポスターは少なく(写真が本格的に印刷で再現されるのは戦後のオフセット技術普及以降)モノ珍しいものでした(Robert Roquin, 1900?-1990?)
- p2132・・・レスリー・カーによるサウサンプトンドックのポスター。この絵のようにソレント海峡をクイーンメリーとノルマンディーが並んで進む光景はあったのでしょうか?1938年の作品です
- p2045b・・・サインは“Tom Carr”、トーマス・J・カーによるクイーンメリーのポスター。オリジナルの製作は1939年、右側に“America this year by RMS Queen Mary”など数種類のテキストを追加したバージョンが製作され、ドイツ語版もありましたが第二次大戦の勃発で使用は限られたのではなかと思われます。戦後にもオリジナルが使用された様子があるものの、後年になってからはキュナードのポスター製作を請け負っていたマリンアート社(現在廃業)からもオフセット版がリリースされました(Thomas J. Carr, 1909-1999)
キュナードラインの客船といえばクイーン。初めてクイーンの名を戴いたのが1936年就役の客船クイーンメリーでした。同じ8万トン級の客船としてフレンチランのノルマンディーと大西洋横断最速船=ブルーリボンの座を争い、第二次大戦期を兵員輸送船として生き残り、1967年に退役するまで大西洋横断航路で活躍しました。ライバルのノルマンディーの華やかな宣伝に比べれば控えめながら、写真で見れば威圧的に見える300mの船容もポスターに描かれば極めてバランスの良いスマートなデザインであることがわかります
○ オーシャンノートオリジナルポストカードについて
当ポストカードは、ヴィンテージポスターの画像データをポストカード用にレイアウトした精密レプリカです。元となるヴィンテージポスターには破れや傷み、退色やヤケがあるものが多く、折れや破れなどの傷み部分は画像修正し、質感を損なわない程度に色相・彩度、明度等を調整し発表当時のポスターの再現につとめています。プリントはオンデマンドアートプリント、通常のデジタルプリントとは違って水ににじまず、実際のポストカードとしても使用できます。
通常の屋内環境で30年から40年以上は鑑賞に堪え得る保存が可能なので、資料収集向けにも適しています
○ ベースペーパーとプリント
紙:0.27mm厚、特注カットアート紙(参考:官製はがき t=0.22mm)
寸法:148mmx100mm(裏面に淡グレー色で“POSTCARD”表記、郵便番号枠無し。郵便ハガキとして使用できます)
印刷:オンデマンド、ピグメント(顔料)インク、屋内30年以上保存鑑賞可
ベースペーパーは官製インクジェットはがきより、やや白色度高めです
○ 商品のお届けとお支払いについて
- ポストカードシリーズは、普通郵便もしくは日本郵便クリックポスト(原則ポストカードセットで複数ご注文)にて御宅郵便受け投函でのお届けとなります
- 他の商品も合わせ、合計5000円未満のご購入では、お支払いは銀行振込、ゆうちょ銀振替、クレジットカード決済の3通り、ヤマト運輸代金引換はご利用できません。(システム上、ご購入画面に銀行振込、ゆうちょ銀振替、クレジットカード決済しか表示されません)
- 合計5000円以上のご注文では、お支払いは銀行振込、ゆうちょ銀振替、クレジットカード決済に加え、ヤマト運輸代金引換もご利用できます。324円の代引き手数料が代金に加算されますが、ヤマト運輸宅急便扱いとなります
- 額装アート商品と併せてご購入の場合は、ヤマト運輸宅急便でのお届けとなります
ご不明な点はお問い合わせください
category
● キュナード・客船クイーンメリーのポスター(戦前編)、雑感
Hearts will glow, with admiration, When our new liner leaves the quay, And the name, loved by the nation, Will give her charm and dignity, British labour gave its skill, And it’s giving me a thrill, Cause I’ve booked my trip forthe USA, So when I go over the sea, The Queen Mary takes me.
I’m happy and gay, Cause I’m sailing away, I’ve booked my trip for the USA, On the finest ship in the world, The Queen Mary, how’d you like to come with me? The ship is all British, it’s wonderful too, The ship is manned by a British crew, So when I go over the sea, The Queen Mary takes me, There’ll be fun galore, And people I adore, That’s why I’m happy and gay, Cause I’m sailing away, On the finest ship in the world,~ The Queen Mary, Queen of the Sea これは、クイーンメリーが就航した1936年にHoratio Nichollsと言う人が歌った“Queen of the Seas”という歌です。内容はお判りのとおりクイーンメリーでアメリカに旅に出ようといったもの・・・なかなか軽快で愉快な歌で、クイーンメリー船内で演奏されたフィルムも残されています (T.O.)
● キュナード客船ポストカード INDEX
※ポスター画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】