● 1890年代 インマンライン 客船シティ・オブ・パリの写真 額入りジクレーアート
≪SS City of Paris, INMAN LINE≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
撮影者 :John S. Johnston
撮影年 :1890s
額縁・マット : カマボコ型 12mm t=1.5mmx2枚ダブルマット 前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 525mm x 410mm
作品サイズ : 407mm x 272mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは417 x 282mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中の写真家やアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せは銀塩写真とは比較にならない耐光性を持ち数十年単位の鑑賞に耐えます。写真データに傷や劣化の補修、コントラストなどの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1890年代 インマンライン 客船シティ・オブ・パリの写真
1881年、創業者のウィリアム・インマンが亡くなったその年、インマンラインはもうひとつの災難に見舞われます。ブルーリボン船だったシティ・オブ・ベルリンに続く旗艦として建造したシティ・オブ・ロームが計画速力に届かず造船所返却となりました。大西洋横断航路事業のリスキーさはここでも牙をむき、創業者を失ったこともあってインマンラインの経営は一転窮地に陥りました。経営陣は米国の持ち株会社インターナショナル・ナビゲーション社へ事業を売却、1886年にインマンラインはいったん解散し、新たに米資本・英国籍のインマン・インターナショナル・スティームシップとして事業を継続、新会社は「現存するあらゆる船を凌駕する」と宣言して新船建造を発表します。
実際に、シティ・オブ・ニューヨークとシティ・オブ・パリの姉妹船が登場すると大言壮語でなかったことが証明されます。グラスゴーで建造された両船は、全長170m、1万トン超、三段膨張機関で3本ファンネル、大西洋航路で初めての二軸プロペラスクリュー船でした。インマンライン伝統の優雅なクリッパー船首を持ちながら、二軸推進となったことにより帆装は不要となり、フォアマストのガフ以外の帆装(ヤード)は装備しませんでした。米国資本の潤沢さは目を見張るもので、その船内設備の豪華さは踊り場をひとつ登った感があったと言われます。シティ・オブ・パリは、7か月前に就役したシティ・オフ・ニューヨークに先立って就役から一か月後の1889年5月、大西洋横断最速記録を更新してブルーリボン船に輝きました。1892年、実質的に米国の会社となったインマンラインを巡って英米両政府が協議、結果的に英国政府はインマンライン所有船の有事軍役義務の免除を決定してインマンラインは消滅、やはりインターナショナル・ナビゲーション社傘下にあったアメリカンラインと統合、ここにインマンラインの社名も消滅しました。シティ・オブ・パリも米国船籍に移り船名をパリと変して米西戦争に特設巡洋艦として参加、大西洋航路に復帰後は機関を換装して2本ファンネルの客船フィラデルフィアとして運航されました。1890年代にニューヨーク港外で撮影された写真です
・ 雑感
シティ・オフ・パリとシティ・オブ・ニューヨークの船名はインマンラインにとってはそれぞれ二代目・三代目にあたります。以前の両船名の客船は1865年に就役、郵便輸送契約の縛りに苦しむキュナードが乗客輸送専用客船の新造で反攻に転じたものを、何と5隻の姉妹船建造で迎え撃ったうちの二船でした。当時のインマンラインは大西洋横断乗客実績では首位、かつての繁栄にあやかって再び船名が使用されたのは想像に難くありません。シティ・オブ・パリは米船籍移動後、米西戦争への従軍で太平洋に回航され、サンフランシスコ大震災で被災する数奇な運命をたどりますが、第一次大戦後の1921年まで運航されました (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Photo Ocean Liner INDEX
※写真画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】