● 1967年 客船クイーンメリー・サウザンプトン沖の写真 額入りジクレーアート
≪RMS Queen Mary, Offshore at Southampton on Very Last Voyage≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
撮影者 :anonymous
撮影年 :1967
額縁・マット : カマボコ型 12mm t=1.5mmx2枚ダブルマット 前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 525mm x 410mm
作品サイズ : 407mm x 272mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは417 x 282mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中の写真家やアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せは銀塩写真とは比較にならない耐光性を持ち数十年単位の鑑賞に耐えます。写真データに傷や劣化の補修、コントラストなどの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1967年 客船クイーンメリー・サウザンプトン沖の写真アートプリント
1967年10月31日、米西海岸ロングビーチへ回航のためサウザンプトンを出航した客船クイーンメリー、サウザンプトン沖での写真。まだ万飾旗が降ろされていないことから出航間もないソレント海峡のあたりと思われます。
大戦が終わり平和が戻った大西洋航路、クイーンメリーは大戦のために客船としての就役を果たせず、6年越しで商業航海に就くことができたクイーンエリザベスをランニングメイトとして、キュナードラインの夢だった「2隻での大西洋定期航路の週航」を開始しました。ニューヨークとサウザンプトンを毎週水曜日にクイーンメリーとクイーンエリザベスがそれぞれ出航、いわゆるシャトル運航です。すでにあのライバル、客船ノルマンディーやドイツ・イタリアのスーパーライナー達の姿はなく、大西洋はキュナード・クイーンズの独壇場、その絶大な人気のためツーリストクラスへ乗船するには1年待ちということもありました。1952年には客船ユナイテッドステーツが就役、クイーンメリーはブルーリボン(大西洋横断最速記録客船の称号)を明け渡しますが、事実上、単船運航のユナイテッドステーツは本当の意味でのライバルにはなりません。そして敵は・・・空からやってきました。
両大戦を通じて目を見張る発達を遂げた航空機は民間航路へ進出します。最初はレシプロプロペラ機でしたが、運べる乗客は100名未満、ニューヨークーロンドン間には丸々1日ほどかかり、高額な運賃と狭い座席のプロペラ機は目立って客船の乗船客を奪う程の存在ではありませんでした。ところが、B-47長距離ジェット戦略爆撃を開発したボーイングのジェット旅客機、ボーイング707が1958年に就航すると様相は一変します。ボーイング707はB-47で得たノウハウが活かされた現代の水準でも実用可能なほど(現在でもプライベートジェットとして稼働する機体あり)完成された旅客機で、旅客定員は189名、ニューヨーク-ロンドン間を約10時間前後で飛行できました。現代のジェット旅客機の巡航速度は707の速度をほぼ踏襲したものであり、707こそがジェット旅客機の基本形態と性能を決定づけたといえ、総計1000機以上が生産されました。この707の就航によって大西洋横断の乗客数は客船よりも旅客機が上回ることになり、500年間、少なくとも人間が大洋間渡洋移動する唯一の手段だった船は、あっけなくその主役の座を旅客機に明け渡します。歴史を振り返ってお判りのとおり、この劣勢を挽回する手段などありませんでした。
1965年、キュナードラインは赤字に転落、リバプールの本社社屋やクイーンズ以外の客船を売却するなど資金を確保しつつ、クイーンメリーの後継となる新船、Q3の計画を練ります。その間、クイーンエリザベスをクルーズ航海向きに改装して新船就役までの延命を図りますが、採算の悪化は改善されずQ3の計画も破棄されました。結局、クイーンメリーは1967年で退役、新船は大西洋航路とクルーズ両用のQ4(後のクイーンエリザベス2)を建造することとし、Q4就役と同時にクイーンエリザベスを退役させて体制を立て直すこととなりました。(結果として、クイーンエリザベスの赤字はQ4就役を待てぬほど深刻になり、クイーンエリザベスもQ4就役を待つことなく退役しました)
1966年、翌年の退役を発表したクイーンメリーは競売に掛けられ345万ドルでロングビーチ市が落札、退役後はロングビーチで保存・利用されることになりました。クイーンメリーは、1967年9月27日にサウザンプトンから1000回目の大西洋横断航海に出航、最終航海を終えると空船でリバプールへ回航されて短いお別れクルーズ航海、その後サウザンプトンへ戻り1967年10月31日、ホーン岬経由でロングビーチへ向かうためにサウザンプトンを出航し母国に別れを告げました
・ 雑感
写真だけを見ると、のんびりと外洋に向かうクイーンメリーにしか見えませんが、撮られた日の事情を知れば幾分寂しげでもあり、肩の荷が下りたような安息感も漂っているように見えます。クイーンメリーは1000人余りの最終航海の乗客を乗せてホーン岬経由でロングビーチに到着、1967年12月9日のことでした。ところで、1966年のクイーンメリーの競売は単独応札ではありませんでした。競合は日本の解体業者・・・もし、ロングビーチ市が競売で負けていれば・・・今日、ロングビーチにクイーンメリーの姿は無かったことになります (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Photo Ocean Liner INDEX
※写真画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】