● 1914年頃 客船アキタニア・アッパーデッキの写真 額入りジクレーアート
≪SS Aquitania's Upper Deck≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
撮影者 :anonymous
撮影年 :ca.1914
額縁・マット : カマボコ型 12mm t=1.5mmx2枚ダブルマット 前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 410mm x 525mm
作品サイズ : 272mm x 407mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは282 x 417mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中の写真家やアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せは銀塩写真とは比較にならない耐光性を持ち数十年単位の鑑賞に耐えます。写真データに傷や劣化の補修、コントラストなどの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1914年頃 客船アキタニア・アッパーデッキの写真アートプリント
客船アキタニアは、ルシタニアとモーレタニアのランニングメイトとして建造された客船でした。1840年にキュナードラインが英国政府から郵便輸送を請け負った時の条件は4隻の蒸気船で大西洋横断を月2回出航するというものでしたが、それから半世紀、当時のキュナードラインが目指していたのは3隻週一回出航で大西洋横断航路を運営するというものでした。計算上は航海速度で23ノットあれば十分で、ルシタニアやモーレタニアのように最高26ノット、航海速度24ノット以上は必要ありませんでした。出航-航海-入港-給炭-出航のサイクルを2週間で繰り返せば、3隻で英国側と米国側、それぞれから週一回出航のサービスができるということになります。
ルシタニアはクライドバンクのジョンブラウン造船所、モーレタニアはタイン河のスワンハンター造船所でそれぞれ建造されましたが、姉妹船であった両船の一見してわかる外観上の違いは、アッパーデッキに立てられた通風塔の形状の違いでした。モーレタニアでは伝統的なキセル状の通風塔が立てられていたのに対し、ルシタニアではドラム缶に片開き式の蓋が付けられたような一風変わった通風塔が立てられていました。英国海軍の設計監修は微細にわたる念の入ったものでしたが、一方で動力性能と仮想巡洋艦転用時に重要となる使い勝手以外には関心を持たなかったらしく、クライドバンクの設計陣による通風塔の冒険には口を出さなかったといわれます。さて、アキタニアですが、造船所はクライドバンクのジョンブラウン造船所、ルシタニア同様の一風変わった通風塔になるかと思いきや伝統的なキセル状の通風塔が立てられました。ルシタニアの通風塔に関する蘊蓄は伝わっていませんが、アキタニアで使われなかったということは、ルシタニアのドラム缶風通風塔は余り評判が良くなかったのかもしれません。個人的には、キセル状の通風塔の方が大時代的で景色が宜しいように感じます。美しい写真です
・ 雑感
キュナードの船だけで言えば、アキタニアが下敷きになったといわれるクイーンメリーでは角ばったキセル状の通風塔、クイーンエリザベスでは強制通気によって通風塔は無くなりました (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Photo Ocean Liner INDEX
※写真画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】