● 1936年 客船クイーンメリー・入渠の写真 額入りジクレーアート
≪RMS Queen Mary, Docking at Southampton≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
撮影者 :anonymous
撮影年 :1936
額縁・マット : カマボコ型 12mm t=1.5mmx2枚ダブルマット 前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 410mm x 525mm
作品サイズ : 272mm x 407mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは282 x 417mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中の写真家やアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せは銀塩写真とは比較にならない耐光性を持ち数十年単位の鑑賞に耐えます。写真データに傷や劣化の補修、コントラストなどの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1936年 客船クイーンメリー・入渠の写真アートプリント
サウザンプトン、ジョージ5世ドライドックに客船クイーンメリーが入渠する写真です。1936年、公試運転直前のドック入りの時に撮影されたものです。
サザンレイルウェイによるサウザンプトン港整備の営業努力は頭が下がるもので、そもそも英国の外航客船発着港の座も、この港を整備することによって1900年代にフィッシュガードと争って勝ち取ったものでした。(フィッシュガードよりロンドンに近いという地の利はありました) そのポジションを守ることにも極めて熱心で、遂には1000フィートの船が入渠できるジョージ5世ドライドック、別名No.7ドライドックを造ってしまいます。運用開始は1933年、最初に入った客船はホワイトスターラインの客船マジェスティックでした。当時、サウザンプトンドックをテーマにサザンレイルウェイが造ったポスターに、客船クイーンメリーとノルマンディがジョージ5世ドライドックの外の水路に描かれているものがあります。ノルマンディーがこのドライドックに入ることはありませんでしたが、誰が見ても1000フィートの船が入れる巨大な最新のドックであることが分かり易い絵でした
・ 雑感
船の就役までのプロセスは様々ですが、一般的には就役前にドライドックに入渠しました。クイーンメリーの場合は、一旦クライド川河口のグリーノックからサウザンプトンに回航され、この写真のドック入りで進水時のフィッティング類が取り外されて船底を整備、再びグリーノックまで向かい沖合のアイリッシュ海でかなり念の入った公試運転を行いました。ところが妹船のクイーンエリザベスでは、第二次大戦勃発で急を要したため・・・サウザンプトン回航の予定でクライド川から出航すると、ドイツ軍がサウザンプトンでクイーンエリザベスを爆撃予定! の報を受けて、ドライドック入りどころかサウザンプトンに寄ることさえできず、進水時のフィッティング類を船底につけたままでニューヨークへ急航することになります。本来、この写真の様に公試運転前にドライドックに入る筈だったクイーンエリザベスにとっては幻となった就役前のドライドック入りでした (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Photo Ocean Liner INDEX
※写真画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】