● 1935年 ニューヨーク港・タグボートの写真 額入りジクレーアート
≪Tugboat Watuppa in New York Harbor≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
撮影者 :Berenice Abbott
撮影年 :1935
額縁・マット : カマボコ型 12mm t=1.5mmx2枚ダブルマット 前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 525mm x 410mm
作品サイズ : 407mm x 272mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは417 x 282mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中の写真家やアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せは銀塩写真とは比較にならない耐光性を持ち数十年単位の鑑賞に耐えます。写真データに傷や劣化の補修、コントラストなどの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1935年 ニューヨーク港・タグボートの写真アートプリント
ニューヨーク・イーストリバー、ブルックリン側5番埠頭付近からロウワーマンハッタンを背景に撮影されたタグボートの写真です。
大小11の港を持つニューヨ―クは金融やビジネス、または文化の最先端の都市である以前に何より世界最大の港湾都市でした。その港町に欠かせないのはタグボート、1930年頃の調査ではニューヨーク港では700隻ものタグボートが働いていました。タグボートの船主はニューヨークセントラル鉄道を除いては大部分が個人か零細業者であり、この写真の「WATUPPA」はハウスの中央あたりに「McCarren Towing Line」の看板を掲げていますが船主というわけではなく、いわばタグボートの配船組合のような会社です。
写真は、アメリカの女性写真家ベレニス・アボットによって撮影されたもので、戦前のニューヨークの風景を写し続けたことで良く知られます
・ 雑感
残念ながら、その方面の知識に乏しいのですが、ニューヨークのタグボートは独自に進化を遂げたものだそうです。ニューヨーク港では、アッパーベイとハドソン川、イースト川の両岸に埠頭が無数に点在していたため貨物の陸上移動が難しく、もっぱら海と川を水路として巨大なはしけに大量の貨物を積載して移動、これをタグボートが引っ張る、これがニューヨークスタイルであり、このような必要性から独自のタグボートが出来たのだそうです。外観でわかるのは、ハウス部分に背が高いパイロットハウスがあることで、これははしけに積まれた天蓋貨車を上からのぞき込めるように工夫されたものでした (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Photo Ocean Liner INDEX
※写真画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】