● 1930年 客船オイローパの写真 額入りジクレーアート
≪SS Europe, Norddeutschen Lloyd≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
撮影者 :anonymous
撮影年 :1930
額縁・マット : カマボコ型 12mm t=1.5mmx2枚ダブルマット 前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 525mm x 410mm
作品サイズ : 407mm x 272mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは417 x 282mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中の写真家やアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せは銀塩写真とは比較にならない耐光性を持ち数十年単位の鑑賞に耐えます。写真データに傷や劣化の補修、コントラストなどの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1930年 客船オイローパの写真アートプリント
ハンブルグ、ブローム・ウント・フォス造船所で竣工時に撮影された客船オイローパの写真です。
オイローパは、すでにこの写真が撮影されるまでに一苦労を強いられた客船でした。そもそもNDL・北ドイツロイドの計画は、竣工前で第一次大戦の賠償を免れた唯一の大型客船コロンバスの営業成績が極めて順調だったために、3隻体制の週航を整える目的でランニングメイトを2隻造るというものでした。従って当初、2隻はコロンバスと同じ35000トン級の客船として計画されますが、英仏両国で8万トン級客船の計画が進んでいることを知ると、急遽NDLは2隻を5万トン級にスケールアップします。この計画変更、ブレーメンには問題が無かったものの、オイローパはすでに船体の鋼材が発注された後、35000トン級の1インチ厚鋼板のまま50000トン級になることを強いられます。さらに1928年、ブレーメンに先だって進水して艤装が進めば第1船となり注目を一身に集めたところ艤装中に火災、一時はそのまま廃船さえも検討されました。結局、10ヶ月遅れの1930年2月に竣工したオイローパは第2船の立場に甘んじますが、処女航海は順調で、先に大西洋最速記録を更新してブルーリボン船の座にあったブレーメンの記録を更新、見事にブルーリボン船の栄誉を得ます。第二次大戦中は英本土上陸作戦のために待機しながらも機会は訪れず、僚船のブレーメンが荒れるに任せてしまう中、オイローパはクルーたちの必死の努力で船内設備の略奪や火災から守られ、終戦後、戦後賠償でフランスに引き渡されます。そして改装のためにアトランティック造船所へ回航される際に座礁、当時のフランスに余力は少なく再度の火災にも見舞われ一時放置、またも廃船の危機に直面します。そして3年もの歳月を費やした末にフレンチラインの旗艦、客船リベルテとして復活、1962年に客船フランスが完成して旗艦の座を交代するまで運用され、1963年にイタリアで解体されました。これだけの困難をくぐりぬけて33年もの船齢を全うした客船は稀有で、波乱万丈を地で行く名船だったといえるでしょう。
幾度の困難を乗り越えたオイローパの誕生、船首部のリベットの一本一本までがきれいに写る良い写真です
・ 雑感
ブローム・ウント・フォス造船所は、客船黄金時代を彩った欧州の名門造船所がほとんど閉鎖されてしまった現在でも、フランスのアトランティック造船所とともに生き延びている数少ない造船所です。あのクイーンメリー2、建造はフランスのアトランティック造船所でしたが、メンテナンスではブローム・ウント・フォス造船所に入渠しています (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Photo Ocean Liner INDEX
※写真画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】