● 1936年 客船クイーンメリー・公試運転の写真 額入りジクレーアート
≪RMS Queen Mary, Trial at Irish Sea≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
撮影者 :anonymous
撮影年 :1936
額縁・マット : カマボコ型 12mm t=1.5mmx2枚ダブルマット 前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 525mm x 410mm
作品サイズ : 407mm x 272mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは417 x 282mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中の写真家やアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せは銀塩写真とは比較にならない耐光性を持ち数十年単位の鑑賞に耐えます。写真データに傷や劣化の補修、コントラストなどの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1936年 客船クイーンメリー・公試運転の写真アートプリント
1936年4月15日、アイリッシュ海での公試運転時の客船クイーンメリーの写真です。
クイーンメリーは、後にライバルとなるフランスの客船ノルマンディーと同様、二週間で大西洋断航海を往復できる29ノット弱の航海速度を持つ客船として計画されます。大西洋の波長と高速運行の経済的収支から、船の規模としては全長1000フィート=300m、8万トンの巨船となる・・・これは全く同様にフレンチラインも描いたロジックで、クイーンメリーは1930年の12月、ノルマンディーは1931年の2月に起工、わずか2か月違いで英仏海峡を挟む両国が史上初の8万トン級客船の建造を始めました。
ノルマンディーがやせ型(洋梨型)の船体ラインズと蒸気タービン電気推進、目にも鮮やかな流線形の外観と言った具合に野心的な客船として仕上がっていったのに対し、キュナードの計画は慎重だったと伝わります。船体は16種類もの船体ラインズの模型でタンクテストが繰り返され、タンクテストにおける全模型の延べ走行距離は1800Kmに及びました。機関の選定も議論を尽くして行われ、蒸気タービン、蒸気タービン電気、ディーゼル、ディーゼル電気推進などなど、14種類の機関方式の検討を重ね、最終的にはディーゼルと蒸気タービンの一騎打ちの末、石油系燃料の供給不安が起きた場合にボイラー熱源を石炭に変えることも出来るという理由で蒸気タービンに落ち着いたといわれます。保守的な船型と実績のある機関方式、これをキュナードは「Sea-kindly」つまり海に馴染んだ船を目指したと表現しました。
この写真が撮影された公試運転では、最高速度32.84ノットを記録、予想を1ノット上回る好成績ながら、プロペラの共振による振動の問題が発生し(後にプロペラを交換)、この振動問題のために暫定措置として急遽船内の補強などが行われキュナードへの引き渡しには1か月近い時間を要しました。しかし、公試運転時点における最高速は一年前に就役しているノルマンディーでは32.2ノット、これ以降始まる両船のブルーリボン奪取奪還合戦を予感させるものでした
・ 雑感
この公試運転時の写真はスーベニア用のポストカードにも使用されました。かなり良い写真が撮られており、このあたりからもキュナードのこの船に傾ける意気込みと、丁寧に丁寧に育てるような心配りを感じます (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Photo Ocean Liner INDEX
※写真画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】