● 1946年 客船クイーンエリザベス 処女航海出航の写真 額入りジクレーアート
≪RMS Queen Elizabeth Leaving Southermpton in Maiden Voyage≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
撮影者 :anonymous
撮影年 :1946
額縁・マット : カマボコ型 12mm t=1.5mmx2枚ダブルマット 前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 525mm x 410mm
作品サイズ : 407mm x 272mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは417 x 282mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中の写真家やアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せは銀塩写真とは比較にならない耐光性を持ち数十年単位の鑑賞に耐えます。写真データに傷や劣化の補修、コントラストなどの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1946年 客船クイーンエリザベス 処女航海出航の写真アートプリント
1946年10月16日サウザンプトン、「商業航海としての処女航海」でニューヨークへ向けて出港する客船クイーンエリザベスの写真です。
第二次世界大戦中、キュナード・クイーンズが従事した主な兵士輸送は、1941年は米軍兵士を英国・英軍兵士を北アフリカに、1942年以降は米軍兵士の欧州戦線へのシャトル輸送でした。1945年5月のドイツ降伏で欧州の第二次世界大戦は終結しましたが、占領と進駐のために米軍兵士の輸送は続き、クイーンエリザベスが英本土への米軍兵士輸送任務を終えたのは8月6日のことでした。8月20日にサウザンプトンのジョージ5世ドック入りで武装解除、今度は戦中とは逆の帰還兵輸送を行います。1946年3月、再びジョージ5世ドックで戦時用設備を取り外し、3月31日キュナードラインに返還されました。クイーンエリザベスの戦時輸送は航海距離50万マイル、75万人もの兵士、軍属、看護婦を運びました。
クイーンエリザベスが生まれ故郷のジョンブラウン造船所とサウザンプトンのドライドックを往復して、客船への復元を終えたのは1946年9月、10月5日からは試験運転を開始し、10月7日にはエリザベス女王と王女(後のエリザベス2世)を乗せて公試運転を行います。この時に記録された最高速度が29.75ノット、戦時の酷使が祟って1939年の竣工時であれば出たであろう32ノット前後の速度には到底及びませんでした。後にクイーンメリーが返還されると、やはり最高速度は30ノットに届かず、15000名もの兵士を乗せてUボートが追い付けない30ノットの高速でジグザグ航行することが、どれほどの負担だったのかが想像されます。
平和が戻った大西洋でクイーンエリザベスが「処女航海」を果たし、やがてキュナード・クイーンズによる2隻の週航(2隻で毎週ニューヨークとサウザンプトンを出航するスケジュール)、キュナードの宿願が叶います。この写真に収められたのは、その第一歩のシーンだったといえるものです
・ 雑感
クイーンエリザベスは生涯通じて運に恵まれた客船ではありませんでしたが、この写真では端正な外観が見せる気品が存分に感じられます。また、写真では判りようもありませんが、クイーンメリーで苦労した振動や揺れは格段に改善されており、乗り心地は最高だったと言われます (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Photo Ocean Liner INDEX
※写真画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】